ライフハック

Nature RemoとiPhone(Siri)を使ってハリー・ポッターシリーズの呪文で明かりをつける方法

わる

ホグワーツレガシーを楽しんでいたある日、私は思いました。

Nature RemoとSiriを使えばルーモスで部屋の電気をつけられるのでは?

わる
わる

という訳で実際にルーモスで明かりをつけられるようにしたのでその方法をご紹介します!

ルーモスとは?

ルーモス(光よ)とは、ハリー・ポッターシリーズをはじめとするウィザーディングワールドに出てくる呪文の一つで、杖の先に灯りを灯すことができます。

発展系としてルーモス・マキシマ、もう一つ灯りをつけられるルーモス・デュオ、太陽の光を発生させるルーマス・ソレムなどがあります。

反対呪文はノックス(闇よ)。

使うもの

使うもの
  • iPhone
  • nature remo
  • nature remo アプリ
  • ショートカットアプリ

やり方

Nature Remoの設定は本体の説明書に記載があるので省いていきます!

わる
わる

ルーモスで電気をつけられるようにしたいライトの連携設定が出来ていれば大丈夫です!

わる
わる

ショートカットアプリを開く

iPhoneには「ショートカット」というアプリが標準搭載されているので、そのアプリを使っていきます。アプリを開きます。

ショートカットを追加する

アプリを開くと、まずはこんな画面になっているので、「すべてのショートカット」を開きます。

「マイショートカット」でも大丈夫です。

するとこんな画面になるので、右上の+をタップします。

ショートカットの設定

新規ショートカットの設定画面になるので、画面下の検索ウィンドウをタップし、「nature remo」と打ちこみ、出てきたNature Remoアプリのアイコンをタップします。

すると使えるコマンドが沢山出てくるので、「照明にオンを送信」をタップします。

注意点

私がライトに「照明」と名前をつけているのでここでは照明としていますが、Nature Remoアプリの設定次第では「照明」の部分が任意の名前になっています。呪文で灯りをつけたいライトを選択してください。

「照明にオンを送信」が追加されましたね!

「照明にオンを送信」が出てこない場合は、一度Nature Remoアプリ側で照明のON/OFFを試してから検索し直してみましょう。

名称設定

このままではショートカットの名前が「照明にオンを送信」になってしまうので変えていきます。

名前部分をタップして、名称変更をしましょう。

名前入力ができるようになるので、「ルーモス」と入力します。

入力し終わったら、完了をタップします。

おめでとうございます!これでSiriに向かって「ルーモス」と唱えると明かりがつくようになりました!これであなたも魔法使いです!

おまけ

設定を「照明にオフを送信」、名称を「ノックス」に変更すると消灯呪文も使えるようになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
わる
わる
ブログやろうぜ妖怪
ブログが楽しい
記事が更新された時にプッシュ通知を受け取りますか? はい いいえ
記事URLをコピーしました