Minecraft日記│二日目│全ロスセーフ!

こんにちは。資材集めをしていたら窒息死したわるです。


さて今日のMincraft日記です!
畑をよりよく

資材集めのついでに種を集めていたら結構集まったので畑全部に植えて、明るさ確保のために松明も置いておきました!これで安心!
家の地下を掘る
さて今日は何をするかというと
家の地下を掘ります!!!

洞窟探検は酔うのですが、ブランチマイニングの如く掘るだけなら酔わないので地下室を作るついでに掘っていって鉱石をゲットします!!!

まあとりあえず最初は石ピッケル三つもあれば鉄は見つかる…といいな

とりあえず鉄がたくさん欲しいので、鉄の鉱脈が生成されるらしいY座標-8以下を目指して掘っていきます!

いざ家の隅っこを!!!!

直下堀り!!!!!

掘り進めていると…

洞窟がありました、なんてこった!!!
しょうがないのでとりあえず装備を整えるために一度家に戻ります。



洞窟探検
それではいざ!!!!

洞窟探検だああああああああああ


コウモリにビビりつつ、迷子にならないように壁の片方にだけ松明を置きます。

鉄鉱石発見!!!!!!

今は鉄の原石になってるんですね…😂

そんなこんなで進んでたどり着いた先は

行き止まり😂
特に敵に遭遇しなかったのはよかったのですが、もうちょっと資源が欲しかった…
ですが座標を確認したらY-13で、ちょうどいいのでこのままブランチマイニングを開始します!

いらない穴を塞いだりしていると突然機械音みたいな音が!!爆音で!!!!!
もしかしてウォーデン…?と思い、一度家に戻って貴重品を置いてきます😂

食料調達しているとちょうど小麦が二つ余っていたので牛も増やしておきました😂
ブランチマイニング開始

とりあえずウォーデンっぽい音がした方向と逆方向に進むべく、基本になる通路を掘りました。

いざブランチマイニング開始!一レーンあたり20マスずつ掘っていきます。

左手側に掘っていくつもりなんですがゾンビの声がめちゃくちゃ左から聞こえます。でも気にしない。遭遇したら勝つのみの精神で掘り進めていきます💪
新たな洞窟

掘っていると今度はウォーデンっぽい音と共に洞窟が😭
でも行くしかない、好奇心がそう言っているのでそのまま行きます😂



うーん鉄の原石は少し手に入ったものの面白みがない…
ブランチマイニングに戻ります。が、荷物整理のため一旦家に戻ります。

家に帰ると鉄が精錬されてました!何から作ろうかな

あと種が増えてきたのでコンポスターも設置しました。

早速骨粉一個GET!


とりあえず鉄の剣と鉄のツルハシを作りました!これで大抵の鉱石は掘れるぞ!

とりあえず荷物はこんなもんかな?

では今度は洞窟とは逆方向に掘っていきます…!!

結果、かなり微妙ですね…
鉄ピッケルもあることだし今度はブランチマイニング中に見つけた洞窟からy-54目指して掘っていきます!

はい。さらに洞窟がありました…

でも家の地下なのですぐに取り返しに行けました、やったね!

結構鉱石があります!右の青いのはラピスラズリなんですが最初ダイヤモンドかと思ってテンション上がってました😂
そしてこの洞窟も探索しようかと思ったんですが、とにかく広すぎる!!!
道も多すぎる!!!!!
ので一旦撤退して、しばらく洞窟探索は諦める事にします😂
やりたかったこと

家に戻って、鉄がいっぱい手に入ったのでかまどにホッパーをつけました!
これだとできたものが詰まっちゃうんですが、まあないよりはマシということで😂
そしてずっとやりたかったことをやります。
やりたかったこととは
そう



釣り!!!!!!!!!!!!!!
これで食料に困らなくてすみます!!!!!😂
しばらくは魚と資材を集めつつのんびりやろうと思います!!
うし
家の近くの深めの穴に牛が落ちていたのでしばらくここで牛を増やそうと思います。

あわや全ロス
本当はここで終わるつもりだったんですが、無性に資材集めがしたくなってひたすら集めていたら釣り竿が壊れてしまい、新しく作るために蜘蛛を沸かせようと夜に活動していたら想像よりはるかに沢山モンスターが湧いていて、逃げ惑いながら追い詰められた末にクリーパーに爆破されて死んでしまいました😂
が、問題はここからで、なんと方向音痴なせいで死んだ場所がわからない…😭
とにかく記憶を頼りに探しましたが、全然見つからず、「もう消えちゃったんだろうな…」と正直諦めながら探していたところ黒い物体が…!「あれは!!逃げている最中に必死に壁にしようと積み上げた深層岩の丸石では!?」と急いで向かうと、


よかったああああああああああああああ!!!!!!!!!🥹

アイテムが落ちてました!!!!!!消えてなかった!!!!!!本当によかった😂
反省したので、装備が揃うまでは夜には活動しないようにします…😂
それではまた次回!!👋